みどりの日

5月

みどりの日の変遷

5月4日
「国民の祝日に関する法律」にて「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。」と定められています。

耕した庭に種を蒔く女性
illustration by イラストAC | なおみコ

昭和60年(1985年)から、5月3日の「憲法記念日」と5月5日の「こどもの日」に挟まれたこの日は、「国民の休日」と定められました。
平成19年(2007年)に、4月29日が「みどりの日」から「昭和の日」に変わり、5月4日が「みどりの日」になりました。

みどりの月間

昭和25年(1950年)に日本全土の緑化を推進する「緑の週間」が、4月1日から7日までの期間で設けられていました。
4月29日が「みどりの日」となってから、「みどりの週間」として4月23日から29日までと定められました。

平成18年(2006年)に、4月15日から5月14日の期間を「みどりの月間」と改められました。
この期間の終盤の土・日に「森と花の祭典-『みどりの感謝祭』」が、農林水産省・林野庁・国土緑化推進機構などの主催で行なわれます。

2023年4月7日

Posted by 管理人めぶき