昭和の日
この記事の目次
- 1. もとは天皇誕生日
- 2. 4月29日の変遷
- 3. 昭和の世相年表
- 3.1. 1926年 大正15年・昭和元年(12月25日から)
- 3.2. 1927年 昭和2年
- 3.3. 1928年 昭和3年
- 3.4. 1929年 昭和4年
- 3.5. 1930年 昭和5年
- 3.6. 1931年 昭和6年
- 3.7. 1932年 昭和7年
- 3.8. 1933年 昭和8年
- 3.9. 1934年 昭和9年
- 3.10. 1935年 昭和10年
- 3.11. 1936年 昭和11年
- 3.12. 1937年 昭和12年
- 3.13. 1938年 昭和13年
- 3.14. 1939年 昭和14年
- 3.15. 1940年 昭和15年
- 3.16. 1941年 昭和16年
- 3.17. 1942年 昭和17年
- 3.18. 1943年 昭和18年
- 3.19. 1944年 昭和19年
- 3.20. 1945年 昭和20年
- 3.21. 1946年 昭和21年
- 3.22. 1947年 昭和22年
- 3.23. 1948年 昭和23年
- 3.24. 1949年 昭和24年
- 3.25. 1950年 昭和25年
- 3.26. 1951年 昭和26年
- 3.27. 1952年 昭和27年
- 3.28. 1953年 昭和28年
- 3.29. 1954年 昭和29年
- 3.30. 1955年 昭和30年
- 3.31. 1956年 昭和31年
- 3.32. 1957年 昭和32年
- 3.33. 1958年 昭和33年
- 3.34. 1959年 昭和34年
- 3.35. 1960年 昭和35年
- 3.36. 1961年 昭和36年
- 3.37. 1962年 昭和37年
- 3.38. 1963年 昭和38年
- 3.39. 1964年 昭和39年
- 3.40. 1965年 昭和40年
- 3.41. 1966年 昭和41年
- 3.42. 1967年 昭和42年
- 3.43. 1968年 昭和43年
- 3.44. 1969年 昭和44年
- 3.45. 1970年 昭和45年
- 3.46. 1971年 昭和46年
- 3.47. 1972年 昭和47年
- 3.48. 1973年 昭和48年
- 3.49. 1974年 昭和49年
- 3.50. 1975年 昭和50年
- 3.51. 1976年 昭和51年
- 3.52. 1977年 昭和52年
- 3.53. 1978年 昭和53年
- 3.54. 1979年 昭和54年
- 3.55. 1980年 昭和55年
- 3.56. 1981年 昭和56年
- 3.57. 1982年 昭和57年
- 3.58. 1983年 昭和58年
- 3.59. 1984年 昭和59年
- 3.60. 1985年 昭和60年
- 3.61. 1986年 昭和61年
- 3.62. 1987年 昭和62年
- 3.63. 1988年 昭和63年
- 3.64. 1989年 昭和64年(1月6日まで)・平成元年
もとは天皇誕生日
4月29日
「国民の祝日に関する法律」にて「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」と定められています。
4月29日の変遷
4月29日は昭和天皇の誕生日で、戦前は「天長節」という国家の祝祭日でした。
昭和天皇践祚後の昭和2年(1927年)に「休日ニ関スル件」(昭和2年3月4日勅令第25号)により、天長節に定められました。
戦前は天長節と、1月1日の「四方拝(新年の諸祭祀・儀式)」、2月11日の「紀元節」、11月3日の「明治節」の4つを総称して、四大節(しだいせつ)といいました。
終戦後、昭和23年(1948年)の「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号)の施行から昭和64年(1989年)まで、「天皇誕生日」でした。
平成元年(1989年)2月17日に施行された「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」(平成元年法律第5号)により、4月29日は「みどりの日」に、新天皇(現在の上皇陛下)の誕生日の12月23日が「天皇誕生日」になりました。
平成19年1月1日から施行された「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」(平成17年法律第43号)により、4月29日は「昭和の日」に変わり、「みどりの日」はそれまで「国民の休日」だった5月4日に変更されました。
昭和の世相年表
昭和は世界大恐慌から始まり、太平洋戦争へと突入していきます。
戦争が終わって焦土と化したところから、東京オリンピックが開催できるまでに復興します。
石油ショックを経てバブル景気のまっただ中で、昭和が幕を閉じます。
1926年 大正15年・昭和元年(12月25日から)
- 流行語
- 銀ブラ犯罪 ラジオ(無銭飲食の意味) 神出鬼没 福本イズム 文化○○
- ブーム
- つけぼくろ シングルカット 男性のオールバック 住宅設計のガイドブック 丸の内病(東京)
- 流行歌
- 「鉾をおさめて」藤原義江 「モン巴里」歌手不明
- 出版
- 「伊豆の踊子」川端康成 「現代大衆文学全集」(平凡社)
1927年 昭和2年
- 流行語
- シャン 何が彼女をそうさせたか 大衆 どん底
- ブーム
- 白ぐるみの赤ちゃん服 コール天の乗馬ズボン 男性のスポーツ刈り テニスシューズ スイートポテト マヨネーズ メンコ ベーゴマ マッチラベルの収集 女学生のスター・プロマイド収集
- 流行歌
- 「酋長の娘」歌手不明 「出船の港」藤原義江
- 出版
- 「或阿呆の一生」芥川龍之介 「世界文学全集」(新潮社)
1928年 昭和3年
- 流行語
- 人民の名において 怪文書 狭いながらも楽しい我が家
- ブーム
- ラッパズボン おカマ帽(鉄の釜のような形の帽子) アイスキャンデー(1本1銭) 郷土玩具の収集
- 流行歌
- 「波浮の港」佐藤千夜子 「君恋し」二村定一
- 出版
- 「放浪記」林 芙美子 「陰獣」江戸川乱歩 「卍」谷崎潤一郎
1929年 昭和4年
- 流行語
- 大学は出たけれど 緊縮 モダンライフ
- ブーム
- レースのマクラメ編み ウサギの襟巻き ノーネクタイ ベビーゴルフ
- 流行歌
- 「東京行進曲」佐藤千夜子 「道頓堀行進曲」川崎 豊・曽我直子
- 出版
- 「太陽のない街」徳永 直 「西部戦線異常なし」レマルク/秦 豊吉訳
1930年 昭和5年
- 流行語
- 銀ブラ アチャラカ エロ・グロ・ナンセンス OK シック 男子の本懐
- ブーム
- ロングスカート チュニック ジャージードレス カメラ 時計 万年筆 カエデやサクラの造花
- 流行歌
- 「祇園小唄」藤本二三吉 「洒落男」二村定一
- 出版
- 「天国の記録」下村千秋 「瞼の母」長谷川 伸
1931年 昭和6年
- 流行語
- いいじゃありませんか アメション 生命線 電光石火 減俸 テクシー メンタルテスト
- ブーム
- スポーツ服 ウールジョーゼットのショール 野球見物用スタンド傘 アイスケーキ 電灯料の値下げ運動
- 流行歌
- 「丘を越えて」藤山一郎 「侍ニッポン」徳山 璉
- 出版
- 「南国太平記」直木三十五 「ドルヂェル伯の舞踏会」ラディゲ/堀口大學訳
1932年 昭和7年
- 流行語
- 話せばわかる 問答無用 欠食児童 自力更生 挙国一致 時局 青年将校 赤色ギャング 特高 認識不足 ファッション 王道楽士 非常時
- ブーム
- 神代衣装を着たり飛行機の中などでの奇抜な結婚式 カフェー 米よこせ運動
- 流行歌
- 「涙の渡り鳥」小林千代子 「影を慕いて」藤山一郎
- 出版
- 「夜明け前 第一部」島崎藤村 「鞍馬天狗 天狗廻状」大佛次郎
1933年 昭和8年
- 流行語
- ヅカガール 転向 ナンセンス
- ブーム
- ウサギの飼育 メジロ・ウグイスなどすり餌の小鳥の飼育 ワニ皮のバッグ キューピー人形 ハエ取りの会社
- 流行歌
- 「十九の春」ミス・コロムビア 「サーカスの歌」松平 晃
- 出版
- 「にんじん」ルナール/岸田国士訳 「国定忠治」下母沢 寛
1934年 昭和9年
- 流行語
- 司法ファッショ 明鏡止水 昭和維新 日本人ここにあり
- ブーム
- 日記 ダンス 懸賞付き尋ね人 外国人向けの軽井沢の別荘
- 流行歌
- 「国境の町」東海林太郎 「ダイナ」ディック・ミネ
- 出版
- 「あにいもうと」室生犀星 「黒死館殺人事件」小栗虫太郎
1935年 昭和10年
- 流行語
- 二人は若い ソシアル・ダンピング 弥栄(いやさか) 豊作貧乏 国体明徴
- ブーム
- ビース製の袋物 民芸品 女性のカメラ熱 競馬
- 流行歌
- 「大江戸出世小唄」高田浩吉 「明治一代女」新橋喜代三
- 出版
- 「雪国」川端康成 「真実一路」山本有三 「ドグラ・マグラ」夢野久作
1936年 昭和11年
- 流行語
- 今からでも遅くはない 前畑ガンバレ! アーノネおっさん、わしゃかなわんよ サダイズム お宅の旦那は大丈夫? とんがらかっちゃ駄目よ ああそれなのに 尊皇討奸 準戦時体制
- ブーム
- マフラー 男子セーラー服 白地浅黄裾ぼかしの蚊帳 2つ折りのモダン枕 郷土玩具の収集 女学生の喫煙・喫茶店通い
- 流行歌
- 「ああそれなのに」美ち奴 「東京ラプソディ」藤山一郎
- 出版
- 「次郎物語」下村湖人 「良人の貞操」吉屋信子
1937年 昭和12年
- 流行語
- トーチカ 持てる国と持たざる国 馬鹿は死ななきゃ治らない 日陰の村 国民精神総動員 千人針 挙国一致 尽忠報国 腹切り問答 食い逃げ解散 恋の逃避行
- ブーム
- 軍国調の風呂敷 晴雨兼用傘 フランス人形作り 出征軍人用のトラの毛 浪曲 おもちゃの防毒マスク・軍刀・機関銃 神風号のプロマイド
- 流行歌
- 「裏町人生」上原 敏・結城道子 「煙草屋の娘」岸井 明・平井英子
- 出版
- 「濹東綺譚」永井荷風 「路傍の石」山本有三 「生活の探求」島木健作
1938年 昭和13年
- 流行語
- ○○を相手とせず 新秩序 代用品 統制 大陸の花嫁 抱き合わせ 没法子(メイファーズ) 黙れ!(「黙れ」事件)
- ブーム
- 竹スプーン 木のバケツ サケの皮のバンドとバッグ 女性の洋装
- 流行歌
- 「旅の夜風」霧島 昇・ミス・コロムビア 「支那の夜」渡辺はま子
- 出版
- 「麦と兵隊」火野葦平 「征野千里」谷口 勝
1939年 昭和14年
- 流行語
- 複雑怪奇 日の丸弁当 総親和 鍬の戦士 産めよ殖やせよ国のため 靖国の母 一日戦死 オカアサン、カチマシタ 一汁一菜
- ブーム
- ローズや水色の洋傘 代用コーヒー 眠り病 おばけの赤マント・青マント
- 流行歌
- 「大利根月夜」田端義夫 「一杯のコーヒーから」霧島 昇・ミス・コロムビア
- 出版
- 「如何なる星の下に」高見 順 「生々流転」岡本かの子 「国民へ捧ぐ」白井喬二
1940年 昭和15年
- 流行語
- 舌の新体操 耐乏生活 バスに乗り遅れるな 千載一隅論 紀元二千六百年 八紘一宇 南進 聖戦 科学する心 一億一心 節米 臣道実践 万世一系 祝い終わった さあ働こう 大政翼賛
- ブーム
- 名曲レコード鑑賞会 短髪 金文字入り筆入れ・文鎮・鉛筆けずり
- 流行歌
- 「燦めく星座」灰田勝彦 「湖畔の宿」高峰三枝子
- 出版
- 「夫婦善哉」織田作之助 「走れメロス」太宰 治 「巷の歴史」広津和郎
1941年 昭和16年
- 流行語
- 子宝報告 月月火水木金金 ABCD(米英華蘭)対日包囲陣 徒食は恥だ 勤務秩序確立 勤労総動員 生産力増強 ニイタカヤマノボレ 幽霊人口 あの旗を撃て 進め!一億火の玉だ
- ブーム
- 折り紙 書道 そろばん塾 ヘチマ型の女性の髪型
- 流行歌
- 「月月火水木金金」内田栄一 「暁に祈る」伊藤久男
- 出版
- 「ノロ高地」草場 栄 「智恵子抄」高村光太郎 「縮図」徳田秋声
1942年 昭和17年
- 流行語
- 職域奉公 敵性語 非国民 欲しがりません勝つまでは 見えざる敵を防げ イエスかノーか 軍神 空襲なんぞ恐るべき ご同慶の至り
- ブーム
- かつぎや ルーズ・フィッティングの背広
- 流行歌
- 「南の花嫁さん」高峰三枝子 「空の神兵」鳴海信輔
- 出版
- 「海戦」丹羽文雄 「海軍」岩田豊雄(獅子文六の別名)
1943年 昭和18年
- 流行語
- トンネル会社 タマネギ生活 撃ちてし止まん 買い出し 物々交換 国民相場 元帥の仇は増産で
- ブーム
- 飛行機の潤滑油にヒマシ油を用いるためトウゴマの栽培 女子の着物の元禄袖 「見よ東条のハゲ頭」(『愛国行進曲』の替え歌)
- 流行歌
- 「勘太郎月夜唄」小畑 実 「若鷲の歌」波平暁男
- 出版
- 「陸軍」火野葦平 「大東亜戦争歌集(将兵編・愛国編)」柳田新太郎編
1944年 昭和19年
- 流行語
- 鬼畜米英 大和一致 戦争かぜ 疎開 代用食 特配 特攻 勝ち抜くためにカボチャを作りましょう イースト菌
- ブーム
- 男性のサスペンダー 「タコの遺骨」(『湖畔の宿』の替え歌) すいとん
- 流行歌
- 「ラバウル小唄」歌手多数 「同期の桜」歌手多数
- 出版
- 「ガダルカナル従軍記」新田義夫 「南太平洋航空戦」海軍報道部編
1945年 昭和20年
- 流行語
- 本土決戦 一億玉砕 ピカドン 虚脱状態 一億総懺悔 GHQの命により 進駐軍 浮浪児 ギブ・ミー・チョコレート ハバハバ(急げ急げ) 結婚とは何ぞや(都内の結婚式場の看板の文句) 洋モク
- ブーム
- ベニヤ板の使用 青空市場 日用品の交換
- 流行歌
- 「愛国行進曲」歌手多数 「轟沈」楠木繁夫
- 出版
- 「パンドラの匣」太宰 治 「生きている兵隊」石川達三 「黒猫」島木健作
1946年 昭和21年
- 流行語
- タケノコ生活 空いているのは腹と米びつ、空いていないのは乗り物と住宅 あ、そう くずれ 500円生活 カムカム英語 オフ・リミット ご名答 赤バット・青バット バクダン焼酎 カストり 特飲街
- ブーム
- 口紅 簡易電熱器(ニクロム線) 三角くじ遊び 旧軍払下げ品 住宅要求運動
- 流行歌
- 「かえり船」田端義夫 「東京の花売り娘」岡 晴夫
- 出版
- 「旋風20年」森 正蔵 「嘔吐」サルトル/白井浩司訳 「夏目漱石全集」(桜菊書院)
1947年 昭和22年
- 流行語
- 裏口営業 そのものずばり 陰の声 土曜婦人 アプレゲール ブギウギ 世直し 乱闘国会 不逞の輩 ゼネスト GIベビー 青空教室 尋ね人
- ブーム
- レザーベルト(幅30ミリ) ビックコート ギャザースカート 竹製の塗り下駄 ダンス業 野球遊び 少年少女の家出
- 流行歌
- 「夜霧のブルース」ディック・ミネ 「星の流れに」菊池章子
- 出版
- 「愛情はふる星のごとく」尾崎秀実 「肉体の門」田村泰次郎
1948年 昭和23年
- 流行語
- てんやわんや 五せる(食わせる・飲ませる・握らせる・抱かせる・いばらせる) 老いらくの恋 鉄のカーテン 冷たい戦争 斜陽族 こんな女に誰がした 個人として ノルマ バタフライ 全スト
- ブーム
- アロハシャツ GIカット ペプラム(フレアスカートに共布を付けたもの)の下にフリルを付ける セコハン・ルック アイスキャンディー 中学生の間で外国人との文通
- 流行歌
- 「憧れのハワイ航路」岡 晴夫 「湯の町エレジー」近江俊郎
- 出版
- 「斜陽」太宰 治 「俘虜記」大岡昇平 「刺青殺人事件」高木彬光
1949年 昭和24年
- 流行語
- アジャパー 筋金入り 吊るし上げ 駅弁大学 竹馬経済 ギョッ 暁に祈る ワンマン トイチ ノー・モア・ヒロシマ ガチャ万コラ千 夜バイト 厳粛な事実 人生は劇場だ 自転車操業 フジヤマのトビウオ
- ブーム
- テント型コート トッパーにスラックス・スタイル フレンチスリーブ ショートカット 木製冷蔵庫 新興宗教 1000円デザート チャンバラ
- 流行歌
- 「青い山脈」藤山一郎・奈良光枝 「銀座カンカン娘」高峰秀子
- 出版
- 「この子を残して」永井 隆 「長崎の鐘」永井 隆 「平和の発見」花山信勝
1950年 昭和25年
- 流行語
- とんでもハップン 金へん・糸へん 特需景気 レッドパージ エチケット ナイター ニコヨン アルサロ 曲学阿世 自己批判 ネバー好き わてほんまによういわんわ 一辺倒 ディスインテリ 25時 38度線 零号(ゼロゴウ)
- ブーム
- ボブヘアスタイル ネッカチーフ ショルダーバッグ 別珍足袋 お好み焼き バレエ 女性スポーツ 前衛生花 シネマスコープ 女剣劇
- 流行歌
- 「東京キッド」美空ひばり 「水色のワルツ」二葉あき子
- 出版
- 「チャタレイ夫人の恋人」D・H・ロレンス/伊藤 整訳 「風と共に去りぬ」M・ミッチェル/大久保康雄訳
1951年 昭和26年
- 流行語
- アナタハン 社用族 ノーコメント 三等重役 三越にはストもございます エントツタクシー 逆コース 天野勅語 老兵は死なず 親指族 戸締まり論
- ブーム
- 西陣のベロアタイ カーディガン ウールスカーフ アクセサリー専門店 スープ皿 チューインガム 月賦住宅 人造石研ぎ出し流し台 クレヨン 小型タクシー 婦人用金時計
- 流行歌
- 「上海帰りのリル」津村 謙 「高原の駅よさようなら」小畑 実
- 出版
- 「ものの見方について」笠 信太郎 「現代用語の基礎知識」自由国民社編
1952年 昭和27年
- 流行語
- 黄変米 復古調 ヤンキー・ゴー・ホーム 火炎瓶 アメション 恐妻 言うてみてみ、見てみてみ エッチ プー太郎 PR
- ブーム
- 肩パット入りセーター 女性用バケツ型手提げバッグ ビニールのレインコート 女性用サッシュベルト ピンク系白粉 男性用ジャンパー イタリアン・ボーイ スクーター 戦記物の小説 児童文学全集
- 流行歌
- 「テネシーワルツ」江利チエミ 「ゲイシャワルツ」神楽坂はん子
- 出版
- 「千羽鶴」川端康成 「泣虫記者」入江徳郎 「新唐詩選」三好達治
1953年 昭和28年
- 流行語
- 電化元年 八頭身 コネ サイザンス 家庭の事情 バッカじゃなかろうか 三十娘 戦後強くなったのは女と靴下 プラス・アルファ バカヤロウ解散 さんずい(汚職) キセルモノ(インチキ商品)
- ブーム
- 婦人用レースの手袋 落下傘スカート ショートスカート(床上43センチ) ポロシャツ コロネーションカラー(高貴な色) 90リットルの電気冷蔵庫 街頭テレビ 性典映画 株式
- 流行歌
- 「街のサンドイッチマン」鶴田浩二 「君の名は」織井茂子
- 出版
- 「第2の性」S・ボーヴォワール/生島遼一訳 「光ほのかに-アンネの日記」アンネ・フランク/皆藤幸蔵訳
1954年 昭和29年
- 流行語
- えらいことになりにけり わたしはどうしましょう むちゃくちゃでござりまするがな ロマンスグレー 空手チョップ 死の灰 流言蜚語 吉田デフレ 台風手形 爛頭の急務 リベート 戦力なき軍隊
- ブーム
- 変形ネクタイ イヤリング サブリナ・シューズ ダスターコート 美人コンクール 新書 うたごえ喫茶 時代劇
- 流行歌
- 「高原列車は行く」岡本敦郎 「お富さん」春日八郎
- 出版
- 「女性に関する12章」伊藤 整 「潮騒」三島由紀夫 「文学入門」伊藤 整
1955年 昭和30年
- 流行語
- ノイローゼ 最低ネ・最高ネ 頼りにしてまっせ 抵抗族 ソーラー族 兵隊の位 お手伝いさん タレント マスコミ CM 数量景気 春闘
- ブーム
- アイスクリーム ソファーベッド 黒曜石のカフスボタン 若者の間でポロシャツ ビキニスタイル マンボ・ダンス 剣豪小説
- 流行歌
- 「ガード下の靴みがき」宮城まり子 「月がとっても青いから」菅原都々子
- 出版
- 「欲望」望月 衛 「うちの宿六」福島慶子 「はだか随筆」佐藤弘人
1956年 昭和31年
- 流行語
- マネービル 戦中派 ドライ ウエット デラックス エレガント 太陽族 アドビル あなた買います キングサイズ ちょっとピンボケ
- ブーム
- チャームスクール フレアスカート ダークグレイやサーモンピンクのバッグ パステルカラー 洋酒 家庭用乾電池時計 ロックンロール ホッピング マンボ
- 流行歌
- 「若いお巡りさん」曽根史郎 「ここに幸あり」大津美子
- 出版
- 「異性ノイローゼ」加藤正明 「48歳の抵抗」石川達三 「帝王と墓と民衆」三笠宮崇仁
1957年 昭和32年
- 流行語
- カリプソ 三種の神器(白黒テレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫) グラマー ファニーフェイス ケ・セラ・セラ 団地 決定的瞬間 神武景気 永すぎた春 よろめき 何と申しましょうか 低姿勢 ストレス
- ブーム
- パルキーセーター ダッフルコート ターバン 豆ちくわ プロパン 主婦のパートタイム 雑誌 ロカビリー サイクリング デパートの新増築
- 流行歌
- 「東京だよおっ母さん」島倉千代子 「チャンチキおけさ」三波春夫
- 出版
- 「挽歌」原田康子 「美徳のよろめき」三島由紀夫 「楢山節考」深沢七郎
1958年 昭和33年
- 流行語
- いかす ハイティーン ローティーン シビれる イヤーな感じ 団地族 ながら族 ビジネス特急 ご清潔で、ご誠実で 圧力団体 低音の魅力 ベッドタウン 神さま・仏さま・稲尾さま カシミヤタッチ 私は○○になりたい エプロン亭主
- ブーム
- 舶来の手編みのセーター シングル三つボタン 折りたたみ傘 湯沸かし器 トリスバー 8ミリ映写機 神風タクシー フラフープ トトカルチョ エレキギター
- 流行歌
- 「星はなんでも知っている」平尾昌晃 「おーい中村君」若原一郎
- 出版
- 「人間の條件 1~6」五味川純平 「陽のあたる坂道」石坂洋次郎
1959年 昭和34年
- 流行語
- パパは何でも知っている わたしの選んだ人を見ていただきます タフガイ 岩戸景気 ○○ルック アフターサービス がめつい 消費革命 曲がり角 マダムキラー セクシー○○ チャンネエ ちっち 春一番
- ブーム
- ヘアバンド Vネック チェック柄 チャコール・グレー 男性用ピンクシャツ 第2次しる粉ブーム 占い エコー装置 歴史全集 男女合同ハイキング
- 流行歌
- 「人生劇場」村田英雄 「黄色いサクランボ」スリー・キャッツ
- 出版
- 「にあんちゃん」安本末子 「論文の書き方」清水幾多郎 「催眠術入門」藤本正雄
1960年 昭和35年
- 流行語
- 安保反対 私はウソを申しません 所得倍増 声なき声 トップ屋 異議なし 全学連 ナンセンス 高姿勢 インスタント 金の卵 家付きカー付きババア抜き
- ブーム
- 寝具・ベッド 落書きルック 革ジャンパー 忘年会 第1次遷都論 政治家によるテレビ・ラジオ討論会 オーストラリア・オパール アメリカン・アクションドラマ テレビの西部劇 リバイバル
- 流行歌
- 「月の法善寺横丁」藤島桓夫 「アカシヤの雨が止む時」西田佐知子
- 出版
- 「性生活の知恵」謝 国権 「どくとるマンボウ航海記」北 杜夫
1961年 昭和36年
- 流行語
- レジャー プライバシー わかっちゃいるけどやめられない 申し訳ない 不快指数 六本木族 ムード 高度成長 インスタント トサかにくる 渋滞 地球は青かった ありがたや 何でも見てやろう 銀行よさようなら、証券よこんにちわ トリスを飲んでハワイへ行こう!
- ブーム
- ヘアピース 革造花 ドドンパ 消費者金融 刑事ものテレビドラマ 駐車場建設(東京)
- 流行歌
- 「銀座の恋の物語」石原裕次郎・牧村旬子 「スーダラ節」植木 等
- 出版
- 「砂の器」松本清張 「英語に強くなる本」岩田一男 「頭のよくなる本」林 髞
1962年 昭和37年
- 流行語
- 人づくり 無責任時代 ハイそれまでよ 吹けば飛ぶような スイスイ 総会屋 当たり屋 青田買い スモッグ 交通戦争 産業スパイ スカッとさわやか 現代っ子 ビジョン 残酷物語 いっぱいやっか 流通革命
- ブーム
- ムームー カンカンドレス レジャーウェア ツイスト 折り返しのないズボン 白地の訪問着 シャーベット・トーン 刺繍のハンカチ マイカー 忍法
- 流行歌
- 「いつでも夢を」橋 幸夫・吉永小百合 「遠くへ行きたい」ジェリー藤尾
- 出版
- 「野生のエルザ」「永遠のエルザ」ジョイ・アダムソン/藤原英司訳 「易入門」黄 小娥
1963年 昭和38年
- 流行語
- バカンス 押し屋 番長 ハッスル カワイコちゃん いいからいいから 三ちゃん農業 SF お呼びでない ガチョーン かっこいい 気にしない かもね 公害 ちーとも知らなかった なんである、アイデアル 巨人・大鵬・卵焼き
- ブーム
- マンガ付き低学年用ズック バカンス・ルック エジプト・ルック ニットスーツ ベン・ケーシー・ルック ノースリーブ サングラス 宝石 ラーメン アンプル薬 ドリンク剤 英会話学校 切手収集
- 流行歌
- 「こんにちわ赤ちゃん」梓 みちよ 「高校三年生」舟木一夫
- 出版
- 「女のいくさ」佐藤得二 「危ない会社」占部都美 「徳川家康 1~19」山岡荘八
1964年 昭和39年
- 流行語
- 根性 俺についてこい ウルトラC コンパニオン いいと思うよ カギっ子 アイビー族 OL 録勉 不定愁訴 みゆき族 前がん症状
- ブーム
- ブレザー・白のスカート・五輪マークやカラー(オリンピック・モード) ガードルとガーターベルト ヨットパーカー 振袖 ホームサッシ
- 流行歌
- 「浪曲子守唄」一節太郎 「愛と死を見つめて」青山和子
- 出版
- 「愛と死を見つめて」河野 実・大島みち子 「山田風太郎忍法全集 1~11」山田風太郎
1965年 昭和40年
- 流行語
- 期待される人間像 しごき マジメ人間 ベ平連 007 過密都市 夢の島 エスカレート 団地サイズ 中身が濃いからね ファイトでいこう マイホーム モーレツの社員 やったるで
- ブーム
- メタリックワンポイントの柄 なめ茸 ソフトコーン ブルーベリー ハウス栽培の野菜 屋台 ゴーゴーダンス モンキーダンス 笛付きサンダル
- 流行歌
- 「女心の唄」バーブ佐竹 「涙の連絡船」都 はるみ
- 出版
- 「なせばなる」大松博文 「白い巨塔」山崎豊子 「3分間スピーチ」諸星 龍
1966年 昭和41年
- 流行語
- 黒い霧 びっくりしたなーもう いいじゃなーい ダヨーン ゴマする 遺憾に存じます クロヨン(9・6・4) トウゴサン(10・5・3) 核の傘 交通戦争 ボカァ幸せだな マッチポンプ 原宿族
- ブーム
- つけまつげ 少女ルック 人形ルック ミリタリ-・ルック 刺しゅうブラウス フリーカット・タオル インスタント・スープ 最中アイス 詩吟 美容体操 ビアガーデン トランシーバー サッカー 町の発明家の特許出願 トッポジージョ
- 流行歌
- 「君といつまでも」加山雄三 「骨まで愛して」城 卓矢
- 出版
- 「五味マージャン教室」五味康祐 「海軍主計大尉小泉信吉」小泉信三
1967年 昭和42年
- 流行語
- 対話 かっこいい ハプニング 未来学 核家族 蒸発 戦無派 順法闘争
- ブーム
- ジーンズ サマースーツ リボンピース リボンフラワー ブティック形式の店 ブーツ ハニーレモン アイスコーヒー メンズ・マガジン スキューバ・ダイビング サラ金 社用族のボーリング 無声映画 人生論 アングラ 戦争ゲーム
- 流行歌
- 「ブルーシャトウ」ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 「世界は二人のために」佐良直美
- 出版
- 「頭の体操 1~3」多湖 輝 「姓名判断」野末陳平 「華岡青洲の妻」有吉佐和子
1968年 昭和43年
- 流行語
- 昭和元禄 ズッコケる 失神 サイケデリック 大衆団交 とめてくれるなおっかさん ゲバルト ゲバ棒 ノンポリ ノンセクト タレント候補 構造汚職 太平ムード ピーコック革命 ポップ ライフサイクル 拒絶反応
- ブーム
- 男子のタートルネックセーター ジャンプスーツ 紳士用ダブルコート 新郎のお色直し キッチンユニット EEカメラ トンボメガネ 小鳥のペット
- 流行歌
- 「恋の季節」ピンキーとキラーズ 「365歩のマーチ」水前寺清子
- 出版
- 「民法入門」「刑法入門」「労働法入門」「道路交通法入門」佐賀 潜 「竜馬がゆく 1~5」司馬遼太郎
1969年 昭和44年
- 流行語
- はっぱふみふみ あっと驚くタメゴロー ニャロメ 造反有理 やったぜ、ベイビー オー、モーレツ エコノミックアニマル 欠陥車 告発 疎外 ちんたら ナンセンスドジカル フォークゲリラ 悪のり
- ブーム
- ベスト ロングスカーフ アコーディオンプリーツ 金属のチェーンベルト パッチワークプリント 重ね着ルック ひげづら 家庭用氷けずり器 民芸家具 ミニサイクル(自転車) タウン誌 企業での特訓 シャワー付き給湯器
- 流行歌
- 「夜明けのスキャット」由紀さおり 「黒猫のタンゴ」皆川おさむ
- 出版
- 「天と地と」海音寺潮五郎 「都市の論理」羽仁五郎 「知的生産の技術」梅棹忠夫
1970年 昭和45年
- 流行語
- 怨 ハイジャック ウーマンリブ スキンシップ 鼻血ブー ドバッ ヘドロ シラケ 内ゲバ おぬしやるな 生活かかってる 人間性の追求 ppm やったぜセニョール モーレツからビューティフルへ 隣の車が小さく見えます
- ブーム
- パンスト 不燃内装材 ミニカーの収集 スタントマン SL 不幸の手紙
- 流行歌
- 「圭子の夢は夜ひらく」藤圭子 「知床旅情」加藤登紀子
- 出版
- 「冠婚葬祭入門」塩月弥栄子 「誰のために愛するか」曽野綾子
1971年 昭和46年
- 流行語
- 脱○○ ニアミス がんばらなくっちゃ フィーリング ハヤシもあるでよぉ ゴミ戦争 ディスカバージャパン 日本株式会社 アンノン族 変身
- ブーム
- 紳士物ショルダーバッグ 男性用ワンポイントシャツ スマイル・バッジ カラーハイソックス ラムネ 誕生石 誕生花 便利屋 グラニュー糖 パック入りカレーやシチュー ベビー用バギー 漢方薬 動物ものCM
- 流行歌
- 「また逢う日まで」尾崎紀代彦 「17才」南 沙織
- 出版
- 「日本人とユダヤ人」イザヤ・ベンダサン 「戦争を知らない子供たち」北山 修
1972年 昭和47年
- 流行語
- 恥ずかしながら 三角大福 日本列島改造 総括 あっしにはかかわりのねえことでござんす 知る権利 ナウい 未婚の母 同棲時代 恍惚の人 のんびりゆこうよ バイコロジー 若さだよ、やまちゃん
- ブーム
- ホットパンツ サファリ・ルック テニス・ルック 厚底の靴 きもの学校 スナック食品 ビジネスマンション 番ガサ 中国語 お風呂人形 オセロゲーム 観賞魚 パンダ人形
- 流行歌
- 「女のみち」ぴんからトリオ 「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子
- 出版
- 「恍惚の人」有吉佐和子 「放任主義」羽仁 進 「女の子の躾け方」浜尾 実
1973年 昭和48年
- 流行語
- 石油ショック 省エネ じっと我慢の子であった 日本沈没 ちょっとだけよ あんたも好きねえ いまなんどきですか ユックリズム 週末ぐうたら モノ不足 終末
- ブーム
- 男性のハイヒール・ブーツ、タンクトップ(ユニセックス化) トレーニングウェア スニーカー リモコンテレビ 民芸家具 ツチノコ 小型乗用車
- 流行歌
- 「せんせい」森 昌子 「神田川」かぐや姫
- 出版
- 「日本沈没 上・下」小松左京 「ぐうたら人間学」遠藤周作 「にんにく健康法」渡辺 正
1974年 昭和49年
- 流行語
- 便乗値上げ 狂乱物価 千載一遇 超能力 それはいえる 青天のヘキレキ ゼロ成長 諸悪の根元 節約は美徳 日曜大工 ベルばら 金脈と人脈
- ブーム
- 紳士のスリーピーススーツ 細いエナメルベルト ロングマフラー 三重ネックレス スライスチーズ 羽毛布団 健康機能寝具 ゲイラカイト(洋凧) 邪馬台国
- 流行歌
- 「うそ」中条きよし 「昭和枯れすすき」さくらと一郎
- 出版
- 「ノストラダムスの大予言」五島 勉 「かもめのジョナサン」R・バック/五木寛之訳
1975年 昭和50年
- 流行語
- 赤ヘル 乱塾 オヨヨ あんたあの娘(こ)のなんなのさ ワタシつくる人、ボク食べる人 中ピ連 おじゃま虫 自宅待機 ちかれたびー ひと味ちがいます 複合汚染 ライフサイクル 落ちこぼれ
- ブーム
- つなぎ服 タータンチェック ビッグスタイル コーヒーゼリー パック入りかつおぶし 紅茶きのこ 女性の自立論 同時録音8ミリビデオ スポーツガイド なぞなぞゲーム 電卓 超合金人形
- 流行歌
- 「心のこり」細川たかし 「22才の別れ」風
- 出版
- 「収容所群島」ソルジェニーツィン/木村 浩訳 「欽ドン 1・2」萩本欽一
1976年 昭和51年
- 流行語
- 灰色高官 記憶にございません 揺れるまなざし はしゃぎすぎ ○○さんちの○○君 構造汚職
- ブーム
- ポンチョスタイル ブルゾン ネームペンダント エスニック調ベスト ギャザースカート スケートボード ジョギング トーク番組 ラジコン 50ccバイク
- 流行歌
- 「北の宿から」都 はるみ 「横須賀ストーリー」山口百恵
- 出版
- 「限りなく透明に近いブルー」村上 龍 「知的生活の方法」渡部昇一
1977年 昭和52年
- 流行語
- 円高 翔(と)んでる たたりじゃー シルバー族 よっしゃよっしゃ ルーツ 飛んでれら、死んでれら デノミ
- ブーム
- コーデュロイ スポーツシューズ パーカー ワインカラー 長いイヤリング 冷凍ピザ つけ麺 薄型エアコン テレビゲーム 女子プロレス カラオケ 宇宙戦艦ヤマト テクノ
- 流行歌
- 「津軽海峡冬景色」石川さゆり 「花街の母」金田たつえ
- 出版
- 「間違いだらけのクルマ選び 正・続」徳大寺有恒 「人物日本の女性史 1~5」円地文子他監修
1978年 昭和53年
- 流行語
- サラ金 ナンチャッテ アーウー 不確実性の時代 嫌煙権 家庭内暴力 試験管ベビー 足切り 田中軍団
- ブーム
- タンクトップ ペア・ルック エナメルレインブーツ ニュートラ ハマトラ スカーフ ミニ野菜 クレープ 社員バー テニスコート付き民宿 ディスコ 怪獣 SF映画 ニューミュージック サバイバルグッズ
- 流行歌
- 「UFO」ピンクレディー 「青葉城恋唄」さとう宗幸
- 出版
- 「広中平祐の家庭教育論」広中平祐 「頭のいい税金の本」野末陳平
1979年 昭和54年
- 流行語
- ウサギ小屋 口裂け女 ワンパターン 夕暮れ族 激○ エガワる 地方の時代 天中殺 インベーダー オジン・オバン ダサイ M資金 電話っ子 ギャル 熟年 ナウい
- ブーム
- サーファー・ルック デザイナージーンズ ダイバーズウォッチ 超音波美顔器 太陽熱利用温水器 女性映画 カルチャーセンター
- 流行歌
- 「ヤングマン」西城秀樹 「関白宣言」さだまさし
- 出版
- 「算命占星術入門」「天中殺入門」和泉宗章 「もう頬づえはつかない」見延典子
1980年 昭和55年
- 流行語
- カラスの勝手でしょ クレーマー家庭 五無主義 昭和一桁男 竹の子族 それなりに クリスタル族 低成長 赤信号みんなで渡れば怖くない
- ブーム
- 肩パット入りTシャツ グッチやルイヴィトンのバッグ 無彩色・ビビットカラー 磁器ネックレス パンチパーマ 室内用ブーツ 高級磁器 マイコン 漫才 テレビ・ショッピング
- 流行歌
- 「ランナウェイ」シャネルズ 「恋人よ」五輪真弓
- 出版
- 「悪魔の選択 上・下」F・フォーサイス 「シルクロード」NHK取材班編
1981年 昭和56年
- 流行語
- デリーシャス フルムーン ウッソー、ホントー、カワイイ(三語族) ロリコン ぶりっ子 エレファントマン なめんなよ バイチャ えぐい 人寄せパンダ
- ブーム
- マリンルック シェイプ・パンツ クラッチ・バッグやツーウェーバッグなどのメンズ・バッグ 風船ガム カップ入り味噌汁 金貨 ストレッチング体操 なめ猫 ウルフ(千代の富士)
- 流行歌
- 「ルビーの指輪」寺尾 聡 「奥飛騨慕情」竜 鉄也
- 出版
- 「窓ぎわのトットちゃん」黒柳徹子 「なんとなく、クリスタル」田中康夫
1982年 昭和57年
- 流行語
- 気持ちンよか ほとんどビョーキ 気配り ネアカ・ネクラ なめたらいかんぜよ 機長!何するんですか タケちゃんマン ひょうきん ルンルン まいっちんぐ ○倍楽しむ法
- ブーム
- パンツルック ダイアナカット パッチワーク チーズたら ビタミン・ショップ 森林浴 ゲートボール ラブコメのアニメ、漫画 科学誌
- 流行歌
- 「待つわ」あみん 「聖母たちのララバイ」岩崎宏美
- 出版
- 「プロ野球を10倍楽しく見る方法」江本孟紀 「吉里吉里人」井上ひさし
1983年 昭和58年
- 流行語
- いいとも おしん タコが言うのよ ○○の輪 発展途上人 不沈空母 平常心 やるっきゃない 軽薄短小 義理チョコ 戸塚る いわゆる、ひとつの いかにも一般大衆の喜びそうな ダサイタマ 積木くずし
- ブーム
- ミネラルウォーター DCブランド テクノカット 自然化粧品 アイスクリーム製造機 わかめラーメン カフェバー ラグビー 北斗の拳ごっこ
- 流行歌
- 「矢切の渡し」細川たかし他 「さざんかの宿」大川栄策
- 出版
- 「気くばりのすすめ」鈴木健二 「積木くずし」穂積隆信 「探偵物語」赤川次郎
1984年 昭和59年
- 流行語
- イッキイッキ パフォーマンス マル金・マルビ 教官! ちゃっぷいちゃっぷい ホンネチョコ キャピキャピ スキゾ・パラノ 疑惑の銃弾 かい人21面相 くれない族 ピーターパン・シンドローム 国易私難
- ブーム
- 10代の間にチェッカーズ・カット 商品のラッピング 一人前パック商品 チキンナゲット ハーブ 焼酎のイッキ飲み 石油ファンヒーター キン肉マン消しゴム 温泉旅行 エリマキトカゲ
- 流行歌
- 「涙のリクエスト」チェッカーズ 「浪花節だよ人生は」木村友衛他
- 出版
- 「見栄講座」ホイチョイ・プロダクション 「三毛猫ホームズのびっくり箱」赤川次郎
1985年 昭和60年
- 流行語
- カエルコール 金妻 おニャン子 私はこれで会社をやめました ハァー、クッサメ! ダッチロール 奇跡の生還 うざったい やらせ 新人類 マニュアル人間
- ブーム
- メンズDC ミニカップめん 食用サワガニ 入浴剤 学習漫画 まる文字 財テク 自分史
- 流行歌
- 「恋におちて」小林明子 「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜
- 出版
- 「アイアコッカ-わが闘魂の経営」L・アイアコッカ 「女の器量はことばしだい」広瀬久美子
1986年 昭和61年
- 流行語
- 究極 プッツン マジ おちゃめ とらばーゆ 亭主元気で留守がいい ヤリガイ 知的水準 レトロ
- ブーム
- リーボックのスニーカー 黒のフェルト帽 ソバージュヘア ワンレン ハイレグ水着 バーゲンに男性の行列 アイスクリーム店での行列 マッサージ用タワシ 激辛 ウーロン茶 のどあめ シャワー付き洗面台 財テク
- 流行歌
- 「CHA・CHA・CHA」石井明美 「仮面舞踏会」少年隊
- 出版
- 「自分を生かす相性・殺す相性」細木数子 「大前研一の新・国富論」大前研一
1987年 昭和62年
- 流行語
- 私を○○に連れてって マルサ 地上げ屋 懲りない○○ グルメ フリーアルバイター 美少女 サラダ記念日 ワンフィンガー 朝シャン
- ブーム
- 大正浪漫風着物 朝鮮料理 縁日の落書きせんべい ドライビール ホームベーカリー(自動パン焼き器) 濃縮酸素の入った缶 ビリヤード 10代の女の子の間でおまじない
- 流行歌
- 「命くれない」瀬川瑛子 「雪国」吉 幾三
- 出版
- 「サラダ記念日」俵 万智 「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」K・ウォード
1988年 昭和63年
- 流行語
- しょうゆ顔・ソース顔 DINKS くうねるあそぶ 今宵はこれまでにしとうございます 濡れ落ち葉 自粛 ドーピング ペレストロイカ
- ブーム
- ひまわりの柄 黒革のハーフコート 150円のコーヒー 自家用車で旅をするオートキャンプ 中国産育毛剤101 東京のタレント・ショップ 10回クイズ
- 流行歌
- 「ガラスの10代」光GENJI 「乾杯」長渕 剛
- 出版
- 「ノルウェイの森 上・下」村上春樹 「こんなにヤセていいかしら」川津祐介
1989年 昭和64年(1月6日まで)・平成元年
- 流行語
- オバタリアン マドンナ セクハラ おたく族 山が動いた おじさん改造講座 三過ぎ家族 マスオさん現象 逆タマ コクーン人間 ツーショット
- ブーム
- エスニック エステティック CDレコード 一杯のかけそば オペラ 純愛 カウチポテト ブーメラン・ベイビー トレンディ・ドラマ 茶魔語 ばなな現象 第3次ビタミンブーム 加湿器 香り付き商品
- 流行歌
- 「Diamonds」プリンセス・プリンセス 「とんぼ」長渕 剛
- 出版
- 「キッチン」吉本ばなな 「ドラゴンクエストⅢ公式ガイドブック」エニックス編集部