目の愛護デー 更新日:2017年8月8日 公開日:2015年1月6日 10月 目の愛護デーとは 10月10日。 昭和31年(1956年)厚生省(現在の厚生労働省)が目の健康を守る日として制定しました。 続きを読む
体育の日 更新日:2017年3月20日 公開日:2015年1月4日 10月 体育の日とは 10月の第2月曜日。 「国民の祝日に関する法律」にて「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。」と定められています。 続きを読む
十三夜 更新日:2017年3月20日 公開日:2015年1月2日 10月 十三夜とは 十五夜(旧暦八月十五日)から約1ヶ月後の、旧暦九月十三日の夜の月をこう呼びます。 新暦ではだいたい10月から11月頃。 続きを読む
鉄道の日 更新日:2020年2月23日 公開日:2015年1月5日 10月 鉄道の日とは 10月14日。 明治5年(1872年)の9月12日(現在の新暦に直すと10月14日)、日本で最初の鉄道が新橋(現在の汐留)~横浜(現在の桜木町)間で開通したことにちなみます。 続きを読む