放送記念日 更新日:2020年2月23日 公開日:2014年3月10日 3月 AMラジオ放送が始まった日 3月22日。 大正14年(1925年)のこの日、日本でAMラジオ放送(中波)が始まりました。 続きを読む
世界気象デー 更新日:2020年2月23日 公開日:2015年2月20日 3月 世界気象デーとは 3月23日。 昭和22年(1947年)9月に国際気象台長会議において、世界気象機関条約が採択されました。 続きを読む
電気記念日 更新日:2017年4月5日 公開日:2014年3月10日 3月 日本で初めてアーク灯がともった日 3月25日。 明治11年(1878年)のこの日、東京の木挽町に電信中央局が新設されました。 続きを読む
昭和の日 更新日:2021年2月22日 公開日:2014年3月31日 4月 もとは天皇誕生日 4月29日 「国民の祝日に関する法律」にて「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」と定められています。 続きを読む
みどりの日 更新日:2017年3月21日 公開日:2014年4月27日 5月 みどりの日の変遷 5月4日 「国民の祝日に関する法律」にて「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。」と定められています。 続きを読む
こどもの日 更新日:2018年12月27日 公開日:2014年4月27日 5月 こどもの日とは 5月5日 「国民の祝日に関する法律」にて「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と定められています。 続きを読む